お客さまへ
お客さまの立場になって
当社のスタッフが、それぞれのお客様に応じてアドバイス・ご相談にお応えします!
水洗切替工事や水廻りのリフォームをお考えのかたへ
下水道法により下水道共用開始後生活排水は3ヶ月以内に、水洗便所は3年以内に、水洗化が必要です。
切替え工事の融資額
汲み取り式トイレからの切替 | 70万円以下 |
浄化槽からの切替 | 30万円以下 |
融資制度を利用しない場合
助成金 | 4万円 |
秋田市の場合
- 確かな見積りスタッフが現地調査を行い、打ち合わせの上見積りを作成し、お届けに伺います!
- 安全な工事工事するお宅はもちろん、周囲のお宅にも気を配り、安全施工をいたします!
- 満足のアフターサービス万が一、不具合が発生した場合には、迅速対応をモットーといたします!
水洗切替工事だけではなく、水廻りで不便を感じている方やリフォームをお考えの方、
ボイラー・冷暖房機の取替・新設をお考えの方もお気軽にご相談下さい!
福祉住環境コーディネーターがより良い住まいづくりをご提案!
福祉・医療・保健面と住宅改修・福祉用具といった各種の知識を持ち、 また各々の専門家と連携をとりながら、高齢者や障害を持つ方に最適な住環境を提案するのが、福祉住環境コーディネーターです。
高齢者の生活は在宅中心になっていますが、身体機能の低下により、住宅内の段差や階段でつまづいたり、 トイレや浴室等の水回り設備などにも不具合を感じるようになっています。
実際に高齢者の住宅内事故は年々増加傾向にあり、統計では同年代の交通事故死亡者数を上回っているとのことです。
これらを解決するための手段として住環境の整備がありますが、 これをソーシャルワーカーや建築関係者、ケアマネジャー、理学療法士、作業療法士などに相談した場合、 最初に相談した窓口の専門性が前面に出てしまい、バランスの悪い改修になってしまうなどの問題がでています。
リフォーム工事の際は当社福祉住環境コーディネーターがより良い住まいづくりをご提案いたします。
高齢者の方の介護には様々なご苦労があると思われます。 これらの問題はトイレを洋式にしたり、お風呂場を手直しする等、ほんの少しの住宅改修で、 同居のご家族の方々や訪問看護の方々がもっと楽に安全に介護できる場合が数多くあります。 また、高齢者の方が自分で出来る事を広げることも可能になる場合もあります。
高齢者対応のリフォーム工事には、当社の福祉住環境コーディネーターがより良い住まい作りをご提案いたします。